トピック数は15件です。 | [ 1 2 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2008年02月13日 16:22
|
最新投稿:12年03月17日 18:54
|
(財)地方自治情報センターによる「地域SNS間連携実証実験」のため,「松江SNS・さよっち出張所」コミュニティと「もりおかSNS・さよっち出張所」コミュニティをユーザー全員参加の公認コミュニティとして運営いたします。皆様よろしくお願いします。 |
2008年03月15日 20:18
|
最新投稿:08年03月15日 20:18
|
昨日、松江高専の先生が 岩手においでになり、 高専教育の システム改革のお話をいただきました。 すばらしいの一言に尽きます。 松江には、前向きで 積極的に地域づくりに頑張っている方が 多いですね。 松江の 素敵な未来につながりますように・・・ |
2008年03月09日 09:28
|
最新投稿:08年03月13日 00:46
|
せっかく連携の実証実験中に約8日間まつえSNSがサービスを停止したままで大変ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。 また、データを消失させてしまい誠に申し訳ありませんでした。 二度と起こらないようにいたしますので、今後とも松江を宜しくお願いします。 |
2008年02月14日 18:51
|
最新投稿:08年02月14日 18:51
|
松江の紹介の合間に市長の絵日記ならぬ写真日記を時々紹介します。 「示そう松江の底力」2008.2.11 先日、作家の堂門冬二氏、NHKアナウンサーの堀尾正明氏、松浦正敬松江市長が「今、私たちがなすべきこと」と題して公開鼎談がありました。 詳しくは、 http://www.city.matsue.shimane.jp/cgi-bin/rus/nikki…mp;kjc=270 ![]() |
2008年02月10日 04:12
|
最新投稿:08年02月10日 04:12
|
外部リンクに松江のイベント&お気に入りスポットを追加しました |
2008年01月31日 02:41
|
最新投稿:08年01月31日 02:41
|
松江ニューアーバンホテルは、宍道湖畔にあるビジネスホテルです。 宍道湖側のお部屋は、景色の良いお部屋もあります。 本館と別館があります。位置的には、別館より本館の方が宍道湖畔に本の少しだけ近いです。 別館は、本館より新しいです。 マップのマーカーの位置は別館の入り口を示しております ホームページ http://www.matsue-urban.co.jp/newurban.htm ![]() ![]() |
2008年01月31日 02:39
|
最新投稿:08年01月31日 02:39
|
松江ニューアーバンホテルは、宍道湖畔にあるビジネスホテルです。 宍道湖側のお部屋は、景色の良いお部屋もあります。 本館と別館があります。位置的には、別館より本館の方が宍道湖畔に本の少しだけ近いです。 別館は、本館より新しいです。 マップのマーカーの位置は本館の入り口を示しております ホームページ http://www.matsue-urban.co.jp/newurban.htm ![]() ![]() |
2008年01月31日 02:32
|
最新投稿:08年01月31日 02:32
|
公立学校共済組合の宿泊施設です。 松江城にも近く、殿町に位置しています。 市町村新興センターにも県庁にも近いです。 マップのマーカーは、入り口にマークしました。 ホムーページ http://www.sunrapport-murakumo.com/ ![]() ![]() |
2008年01月25日 00:29
|
最新投稿:08年01月31日 02:25
|
東京・葛飾区「かちねっと」の まささん@葛飾です。 はじめまして m(__)m 2月23日~24日に「バリアフリーの観光まちづくりと障がい者の旅のサポートを考える第1回全国ミーティング in しまね」に参加のため、松江にお邪魔いたします。 会場は島根県市町村振興センターなのですが、近くに良さ気なホテルがございましたら、ご紹介いただければ・・・と。(^_^;) ※ 当方、車椅子使用者でございます。 と、いきなり頼みごと… |
2008年01月05日 04:33
|
最新投稿:08年01月05日 04:33
|
先般ご説明致しましたように、地域SNS間連携実証実験のために、本コミュニティを全体公開から外部公開に変更しましたので、ご案内いたします。 今後ともよろしくお願いします 外部公開に変更する理由 http://sayo-chi.jp/bbs/bbs_list.php?root_key=579&am…1198941722 |
[ 1 2 ] | ◀▶ |