7月24日の岩手県沿岸北部で発生した地震について
2008年07月24日 11:26
|
岩手県盛岡市におりますふかひでです。
驚きました。かなり大きく揺れました。モリオネットで,情報交換ができまして,深夜のうちに,市内で大きな被害がない模様であることが,概ね,わかりました。 Dr.Yo-Daさんや53さんはご無事です。また,モリオネット会員の皆さんも,無事の様子(部屋の中は,本などが散乱しているようですが)です。 報道されているとおり,岩手の沿岸北部,洋野町(ひろのちょう)や青森県八戸市で被害が多く発生しているようです。 盛岡市内の様子は,今朝の被害概要(盛岡市公式発表)の発表をそのまま引用し,報告とさせていただきます。 ----------------------------------------------- 災害概要(総合-第1報) 7月24日に発生した地震の被害状況等(盛岡市災害警戒本部まとめ=7月24日,8時45分現在)は次のとおりです。 ■避難状況 なし ■人的被害 ・軽傷者1人:82歳女性。転倒し頭部をぶつけ出血。 ■住家被害 ・一部破損 鉈屋町1棟:蔵の壁が一部破損。落下した歩道についても破損。 ・一部破損 長田町1棟:マンションの水道管より水漏れ。 ■ライフライン 被害情報なし ■文教施設 ・一部破損 巻堀小学校:ボイラー室天井一部落下。 ■病院 被害情報なし ■その他施設 ・一部破損 盛岡市役所:8階の天井の一部が剥がれ落下。 ・一部破損 アイスアリーナ:天井パネル落下。3枚程度。 ・一部破損 盛岡地区衛生処理組合滝沢処理センター:活性炭設備配管の一部破損。 ■土砂災害 ・崖崩れ:県道盛岡大迫線。落石3カ所。 ■火災 なし ------------------------------------------------- http://www.city.morioka.iwate.jp/dtl/disasterdb.nsf ![]() |